【ウワサのお客さま】新千歳空港のチーズケーキお店どこ?焼きたてぷるぷるの「札幌農学校」

スポンサーリンク

こんにちは!
テレビのグルメ番組で紹介されたお店はすぐにチェックしに行くWEBライターの「ゆた」です。

2025年5月16日放送【ウワサのお客さま】で紹介された新千歳空港のチーズケーキが”焼きたてぷるぷるふわふわ”だと話題ですね!

    

新千歳空港にあるこのチーズケーキのお店は、2024年7月にオープンした比較的新しい店舗ながら、焼きたてのチーズケーキを求めて連日行列ができるほどの人気店!

ゲットするまでに1時間も並んだ!」という人もいるほどです。

”ぷるぷるふわふわ”という表現がぴったりなチーズケーキは、北海道のお土産として喜ばれること間違いなし

でも1人1個限定なので、お土産にしようか?自分用にしようか?迷ってしまいそうですね。

    

あの”焼きたてぷるぷる”のチーズケーキのお店はどこにあるの?

と気になった視聴者の方も多いはず!

   

それではさっそくですが、

2025年5月16日放送【ウワサのお客さま】で紹介された新千歳空港のチーズケーキが”焼きたてぷるぷるふわふわ”だと話題のお店の店名や場所がどこなのかだけでなく

お店の詳細その他のおススメ商品についても詳しく紹介していきますね!

  

こんな人におススメ!

2025年5月16日放送【ウワサのお客さま】で紹介された新千歳空港のチーズケーキが”焼きたてぷるぷるふわふわ”と話題のお店の

・店名は何で場所がどこなのか知りたい!
・お店の詳細を知りたい!
・その他のおススメ商品を知りたい!

スポンサーリンク
目次

【ウワサのお客さま】新千歳空港のチーズケーキの店名や場所はどこ?2025年5月16日放送

2025年5月16日放送【ウワサのお客さま】で紹介された新千歳空港のチーズケーキが”焼きたてぷるぷるふわふわ”なお店が、

「どんな食感?」「焼きたてを食べたい!」「お土産に欲しい!」と注目を集めています!

引用元 https://www.fujitv.co.jp/uwasanookyakusama/

こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。

スポンサーリンク

【ウワサのお客さま】新千歳空港のチーズケーキお店どこ?焼きたてぷるぷるの「札幌農学校」

2025年5月16日放送【ウワサのお客さま】で紹介された新千歳空港のチーズケーキが”焼きたてぷるぷるふわふわ”

「どんな食感?」「焼きたてを食べたい!」「お土産に欲しい!」と話題のお店は、

札幌農学校・新千歳空港ファクトリー店

となります。

札幌農学校・新千歳空港ファクトリー店は、新千歳空港・国内線の2階の中央部あたりにあります。

札幌農学校のチーズケーキの魅力は、何と言っても”焼きたてぷるぷるふわふわ“なこと!

”焼きたて”が購入できる理由は、新千歳空港の店舗内の工房で焼いているからなのです!

焼きたてのチーズケーキは、こんな感じ!

このチーズケーキのお値段は、

焼きたて酪農チーズケーキ 1,380円(税込)

  

焼きたて酪農チーズケーキのこだわり

  • 北海道の自社牧場でのびのび育った牛たちから搾った牛乳を使用
  • メレンゲの気泡を潰さないよう混ぜ合わせるこだわりの製法
  • しっとりふんわり柔らかな口当たりに仕上げるため、じっくりと蒸し焼きにする
  • 店内で焼き上げた出来立ての美味しさ

こだわりのつまった「焼きたて酪農チーズケーキ」は、製造に時間がかかり大量生産が難しい商品なのです。

しかし、その分本当に自信をもってお届けできる商品となったそうです。

ゆた

このチーズケーキの美味しさは、自社牧場で牛を育てるところから始まっているのですね!まさに、北海道ならではの極上スイーツ!!

   

「札幌農学校」名前の由来

「札幌農学校」って、ちょっと変わったネーミングですよね!

どんな意味があるのか、調べてみました。

北海道酪農の礎を築いた、明治初期に設立された高等教育機関で現在の北海道大学の前身である「札幌農学校」から名付けました。
北海道の酪農の恵みを活かし、素材や手間を惜しまずに、美味しいお菓子作りに励んでいます。
(中略)
「札幌農学校」商品の売上げの一部を北海道大学の教育支援のために寄付しています。2005年の発売以来、継続して取り組んでいます。
引用元 https://www.sapporo-nougakkou.com/

「札幌農学校」は、「株式会社きのとや」が展開するブランドの名前です。

「焼きたて酪農チーズケーキ」をはじめ、有名な「北海道ミルククッキー」「クッキーサンド餡バターなども「札幌農学校」ブランドの商品です。

「札幌農学校・新千歳空港ファクトリー店」でおススメの商品は?

札幌農学校・新千歳空港ファクトリー店で「焼きたて酪農チーズケーキ」と一緒に買いたいおススメの商品を2つご紹介します!

焼きたて北海道アップルパイ

「焼きたて北海道アップルパイ」は、その名の通り”焼きたて”が買えます!

パイ生地のサクサク感と香ばしさにこだわったという「焼きたて北海道アップルパイ」。

北海道産バターを贅沢に折り込んだサクサクのパイ生地、濃厚なカスタードクリームを倍増、ゴロゴロ入っていてジューシーな北海道産りんご!

ゆた

書いているだけでも、食べたくなってきます!

     

酪農ミルクソフト

「酪農ミルクソフト」は、こだわりの放牧牛乳から作られています。

見るからに、クリームのきめの細かさと濃厚さが伝わってきますよね!

サブレ生地で出来たサクサクのコーンとの相性は抜群!

「北海道ミルククッキー」が添えられているのも嬉しいポイントです!

「札幌農学校・新千歳空港ファクトリー店」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した札幌農学校・新千歳空港ファクトリー店の詳細情報をまとめました。

【営業時間】
9:00~20:00

【定休日】
なし

【住所】
北海道千歳市美々987−22 新千歳空港ターミナルビル 2階

【電話番号】
050-58970394

Google口コミ ★4.2

    

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テレビのグルメ番組で紹介されたお店はすぐにチェックしに行くWEBライターの「ゆた」です。
「ゆたれぽ」では、話題の「旬」のグルメ情報を紹介しています!

コメント

コメントする

目次