優しい雰囲気の女優として人気を呼んでいる大和田美帆(おおわだみほ)さん。
俳優の大和田獏さんと、故・岡江久美子さんの娘として知られています。
大和田美帆さんは、2014年に高校時代の同級生である一般男性と結婚し、のちに女の子を出産しました。
しかし、その後に離婚を経験し、現在はシングルマザーとして女優業と子育ての両立に力を注いでいます。
大和田美帆さんは、SNSなどで子育ての様子を発信。
そして、2025年夏、娘さんは日本の小学校からタイのインターナショナルスクールに留学したと話題になっています。
「子供の学校はどこ?」
「なぜタイに留学?」
「費用は?」
と気になりますよね!
それではさっそくですが、
大和田美帆さんのプロフィールや子供の学校やタイに留学したきっかけ、そして留学費用などもご紹介していきます。
大和田美帆(おおわだみほ)のプロフィール!年齢や身長や学歴は?
- 名前:大和田美帆(おおわだみほ)
- 生年月日:1983年8月22日
- 年齢:42歳(2025年11月時点)
- 身長:157cm
- 出生地:東京都
- 血液型:A型
- 職業:俳優・タレント
- 学歴:日本女子大学附属高等学校・早稲田大学教育学部
大和田美帆さんは、俳優の大和田獏さんと女優の岡江久美子さんの長女として誕生しました。
両親だけでなく、親族にも著名な俳優が名を連ねるなど、まさに芸能一家の環境で育ちました。
- 大和田獏(父)
- 岡江久美子(母)
- 大和田伸也(伯父)
- 五大路子(義伯母)
- 大和田悠太(従兄)
- 大和田健介(従弟)
大和田美帆さんは、早稲田大学教育学部在学中から舞台に立ち、2003年のミュージカル『PURE LOVE』で女優デビューを果たしました。
以降、ドラマ・映画・舞台と幅広く活動。ナチュラルで優しい雰囲気と確かな演技力で多くのファンに支持されています。
2014年6月、高校時代からの同級生の一般男性と結婚。
2015年9月、第1子となる女の子を出産。
2018年12月、離婚を公表しました。
母となってからは育児ブログを開設し、出産・育児、両親への思いを綴ったエッセイ集「ワガコ」を発売するなど、子育てや日々の想いを発信しています。
大和田美帆の子供の学校はどこ?有名私立小学校?

大和田美帆さんは、2022年4月、自身のInstagramで「小学校の入学式に行ってきました」と報告して話題になりました。
日本の学校に入学
入学式の投稿では、
昨日、無事に入学式を迎えることができました🌸
バッグや指輪は母のものを。
引用元 https://www.instagram.com/p/CcCSD4Cp0aV/?img_index=5
というコメントとともに、母・岡江久美子さんの思い出を大切にしている様子を披露。
ただし、長女が通う小学校の名前や場所については、安全面を考慮して非公開としているようです。
ネット上では「有名私立小学校では?」という噂もありますが、確定的な情報はありません。
タイへの留学
大和田美帆さんの娘さんは現在(2025年)10歳。
娘さんは、元気で明るく独立心が旺盛な性格のようで、2024年12月にはタイへの短期留学を経験したそうです。
この短期留学から帰ってきたときの娘さんの言葉は、
『あの学校にどうしても行きたい、あそこが居場所だと思う』
引用元 https://news.yahoo.co.jp/
わずか10歳でこの言葉が出てくるとは、大物の予感ですね!
そして、2025年夏から一人でタイの全寮制インターナショナルスクールに通っているそうです!
振り返ってみれば
3歳の時に1人でお風呂に入りたいと言い
5歳の時に1人で買い物に行きたいと言い
7歳の時に1人で鹿児島に行きたいと言い
9歳の時に1人でタイのキャンプに行きたいと言いその全てを実現してきたワガコはタイの現地インターナショナルスクールの寮に入寮しました。
引用元 https://www.instagram.com/p/DQobRXlkeAh/
大和田美帆さんは、むすめを一人で海外に活かせることの心配は尽きない様子。
それでも、挑戦する娘を信じ、応援すると決めた自分を信じて見守っているようです。
美帆さんの父親の大和田獏さんも、孫に会えない寂しさもあるようですが、目標を持って新しいことにチャレンジする孫を誇らしく感じているようです。
大和田美帆の子供はなぜタイの全寮制スクール?費用は?

大和田美帆さんの子供が通っているタイの全寮制インターナショナルスクールが人気なのはなぜなのか、年間にかかる費用はどのくらいなのか、などご紹介していきます。
タイの全寮制インターナショナルスクールが人気な理由はなぜ?
タイの全寮制インターナショナルスクールが人気な理由は、スクールの特徴にありました。
- グローバルカリキュラム
- 文化の豊かさと多言語習得
- 総合的な教育
- 最先端の設備
- 安全でサポート的な環境
親元から離れて子供たちを預けるので、タイの治安の良さも選ばれる条件となっているようです。
さらに、スクールの数が充実していることがわかりました。
国際バカロレア(IB)や英国のA-Levelというのは、グローバルカリキュラム(世界基準の教育プログラム)のことをいいます。
タイの全寮制インターナショナルスクールには、全世界から生徒が集まるので人間関係の幅が広がり、多様な文化にふれることでグローバルな視野が育ち、自然と英語力が身につきます。
タイの全寮制インターナショナルスクールの費用は?
タイの全寮制インターナショナルスクールの授業料だけの費用は、こちらです。
年間授業料は、$20,000~$35,000
料金の違いは、カリキュラム・キャンパス施設の質・寄宿舎の水準・サービスによって異なるようですね。
その他に、登録料・制服代・追加授業&旅行をプラスされるため、年間の費用はこちらになります。
欧米に比べたら「安い」ところが、タイの人気の理由といえるでしょう。
それでも、なかなかの金額ですよね。
まとめ|大和田美帆の子供の学校はタイの全寮制スクール!年間授業料は600万?
ということで今回の記事では、
大和田美帆さんのプロフィールや子供の学校やタイに留学したきっかけ、そして留学費用などもご紹介しました。
- 大和田美帆さんは俳優の大和田獏さんと、故・岡江久美子さんの娘
- 大和田美帆さんの子供の学校は、公表されていません。
- 2025年夏からタイの全寮制の学校に留学
- タイの全寮制スクールの1年間の費用は347万円~602万円
大和田美帆さんは、芸能一家に生まれた女優であり、一児の母。
独立心とがチャレンジ精神旺盛な娘さんは、現在タイに留学中。
これからも、大和田美帆さん親子に注目していきたいと思います。
それではまたお会いしましょう!


コメント