フィフィさんといえば、時事ネタに対して歯に衣着せぬ発言と、親しみやすい名古屋弁まじりの語り口が魅力ですよね。
その注目度と人気は、いままさに急上昇中です!
2025年7月初めにはYouTubeの登録者数が14万人だったのが、7月末には20万人を突破しています!
X(旧Twitter)の登録者数も70万人を超えています!
フィフィさんの魅力は、「忖度なし」「媚びないスタンス」を徹底しているところ。
フィフィさんのX(旧Twitter)やYouTube動画での発言がたびたびニュースに取り上げられるなど、賛否両論を巻き起こすほどの発信力となっています。
そんなフィフィさんがなぜ名古屋弁を話すようになったのか、気になりますよね!
それではさっそくですが、
フィフィさんのプロフィールや名古屋弁を話す理由だけでなく、名古屋弁のSNSなどもご紹介していきます!
フィフィのプロフィール!年齢や身長は?
- 本名:非公開
- 生年月日:1976年2月25日
- 年齢:49歳(2025年7月現在)
- 身長:168cm
- 特技:執筆、日本語(名古屋弁)、アラビア語、英語、タロット占い
- 趣味:ショッピング 料理 人間観察
- 所属事務所:サンミュージックプロダクション
- 国籍:エジプト
フィフィさんは日本語、アラビア語、英語の3か国語が話せます。
さらに、ハングル語が読めて、中国語も4年間勉強しているため、グローバルな視点を持っています。
それでいて日本の文化を深く理解し、日本で生活する日本人の目線に立った発言をしています。
それは、一児の母として日本で生活してきたフィフィさんの視点でもあるので、共感するファンがたくさんいるのでしょう。
フィフィさんの日本語は「名古屋弁」がベースとなっていて、標準語で話していてもどこかイントネーションに名古屋弁を感じます。
そこがフィフィさんの魅力であり親しみやすさでもありますね!
フィフィが名古屋弁なのはなぜ?
フィフィさんの名古屋弁が人気の理由となぜ名古屋弁を話すのかと説明していきます。
フィフィの名古屋弁は人気!
フィフィさんのX(旧Twitter)やYouTube動画などは、その発言がニュースになることもしばしば。
それは、フィフィさんの時事ネタに対するコメントが、「忖度なし」「媚びないスタンス」を徹底しているから!
そんなストレートな意見を名古屋弁まじりに話すフィフィさんの動画は、痛快で大人気!
政治や社会問題に対して、標準語のなかに名古屋弁を交えて、さらには喜怒哀楽も交えて意見を述べています。
フィフィさんの人気の理由は、名古屋弁であることが難しいテーマを身近に感じさせる効果になっているからではないでしょうか。
名古屋弁の理由は学生時代を名古屋で過ごしたから
フィフィさんの両親は二人とも大学の教員で、日本で研究をするために来日しました。
家族でエジプトから名古屋に引っ越して来た時、フィフィさんは2歳でした。
そして、外国国籍や帰国子女のみが入学対象の私立インターナショナルスクール・南山国際中学校から、南山国際高校に進学。
高校卒業後は、中京大学情報科学部に進学。
情報関連の分野を学び、大学卒業後は名古屋の通信カラオケの制作企業に就職しました。
その後、別の音楽制作関連企業に就職して上京しますが、それまでは名古屋で過ごしていたフィフィにとって、名古屋は『第二の故郷』だそうです。
フィフィさんが話す名古屋弁には、親しみと面白さを感じさせる独特の魅力があります。
フィフィさんの動画を見ていると、基本的には標準語で話していますが、特にテンションが上がったときやヒートアップしたときには名古屋弁が出てきます。
名古屋から動画の配信をしているときには、冒頭から名古屋弁のことも!
これは、フィフィさんが敢えてそうしているという可能性もありますが、地方出身者のわたしの場合ですと、地元に戻った時点で標準語が出てこなくなります。
もしかしたらフィフィさんも、地元の名古屋に戻った時点で無意識に名古屋弁に切り替わってしまうのかもしれませんね!
フィフィの名古屋弁のSNSを紹介!

フィフィさんが名古屋弁で投稿したSNSをご紹介していきます。
なにやっとんのwうちらもこれくらいの名古屋弁でしゃべっとるかもしれがね。でら恥ずかしいがや。あんたも名古屋人だもんで名古屋弁もっと使わなかんに。アピールしてかな!RT @Shanghai_now_m 名古屋弁講座ハイジ http://t.co/NgBd31Fu
— フィフィ (@FIFI_Egypt) March 11, 2012
今ケンミンショー観とったら、全国の味噌料理の1位が愛知の味噌煮込みうどんだったもんで、名古屋人?名古屋育ちのフィフィがオススメする名古屋の味噌煮込みうどんを紹介するわ!大須にある“たから”って店の味噌煮込みうどんが美味いに!味噌がビターチョコみたいに濃厚、クセになる食べてみゃ〜ち! pic.twitter.com/WYFiEiEgRF
— フィフィ (@FIFI_Egypt) May 20, 2021
コテコテの名古屋弁を語るフィフィさんのSNSがこちらです。
ちょっとだけフィフィの名古屋弁披露します。 pic.twitter.com/gDqDK4JOor
— フィフィ (@FIFI_Egypt) June 22, 2021
まとめ|フィフィの名古屋弁の理由は名古屋で高校や大学時代を過ごしたから!
ということで今回の記事では、
フィフィさんのプロフィールや名古屋弁を話す理由だけでなく、名古屋弁のSNSなどもご紹介しました。
- フィフィさんのプロフィール
- フィフィさんの名古屋弁は親近感がある
- フィフィさんの名古屋弁を話す理由は学生時代を名古屋で過ごしたから
- フィフィさんの名古屋弁SNSを紹介
フィフィさんのファンは、今後も増えていくことが予想されます。
これからの時事ネタにも、忖度ない姿勢で名古屋弁でのコメントを期待しています!
それではまたお会いしましょう!
コメント