国民民主党の代表を務め、穏やかな語り口と政策力で知られる政治家・玉木雄一郎さん。
そんな彼を長年支えてきたのが、妻の恵理さんです。
恵理さんは、現在玉木雄一郎さんの地元・香川県に暮らしており、公私にわたり玉木さんのサポートに尽力しています。
そんな二人の馴れ初めは何だったのでしょうか?
気になりますよね!
それではさっそくですが、
玉木雄一郎さんの妻・恵理さんとのプロフィールと二人の馴れ初め、さらには家族のエピソードなどもご紹介していきます。
【画像】玉木雄一郎の妻の名前は恵理!年齢50代で学歴は東大?
玉木雄一郎の妻
— 半蔵門インテリジェンス総研 (@EA_souken) November 11, 2024
玉木恵理さん pic.twitter.com/Zn2e6WCJgG
- 名前:玉木恵理(たまきえり)
- 生年月日:8月21日
- 年齢:2025年時点で50代前半と推測
- 出身地:東京のど真ん中育ちとの情報あり
玉木雄一郎さんの妻・恵理さんは一般人ということもあり、学歴や経歴、詳細な生年月日などは公表されていません。
ネット上の情報では、「東京大学卒」や「ハーバード大学卒」などと言われていますが、正確な情報かどうかは不明です。
確かな情報としては、結婚後の恵理さんは玉木雄一郎さんとともに地元・香川県に移住しています。
恵理さんは政治活動をサポートしながら家庭も支える存在として知られており、報道や表舞台への露出は控えめ。
それでも選挙期間中には、「妻です」と書かれたタスキをかけて街頭に立つ姿が話題になりました。
後援会活動や地元挨拶まわりをこなしながら、常に笑顔を絶やさない姿勢が印象的で、有権者からも「感じがいい」「誠実そう」と好感を持たれています。
玉木雄一郎と嫁えりとの馴れ初めは財務省時代!
やっと来れた! pic.twitter.com/pJ4UF2C42t
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) October 11, 2025
玉木雄一郎さんの妻・恵理さんは、元・財務省(旧・大蔵省)の職員だったと複数の報道で紹介されています。
二人の出会いは財務省での職場だったとされており、まさに “職場結婚” だったようです。
妻の恵理さんは財務省主計局の一般職で幹部秘書を務めた経歴を持つ才色兼備の女性であり、高い判断力や対人スキルに優れ、職場でも人気があったといわれています。
玉木さんが財務省へ入省したのは1993年。恵理さんとは、当時の同僚・先輩・後輩の関係だったのでしょう。
共に国家の財政に関する業務に携わり、
が共通点だったようですね。
そして、ハーバード大学に留学した玉木さんは、1995年にハーバード大学構内の教会で結婚式を挙げました。
政治家の妻というと芸能人や有名企業のご令嬢なども多い中で、玉木さん夫妻は同じ公務員(財務省)出身同士。
互いに激務を経験し、理解し合える関係だったことが、結婚後の支えにもつながっているのではないでしょうか。
玉木雄一郎と妻や家族のエピソード!
玉木代表の選挙区では⤴️妻のえりさんを始め⤴️鏡原本部長、三木県会議員などが中心になって⤴️頑張って留守を守って活動されてます✊✨‼️でも⤴️本人が居ないのは心細い‼️😣💦💦それを、地元の有志やボランティアの皆さん達が支え合ってます✊✨どうか⤴️玉木雄一郎をぶっちぎりで当選させたい‼️✊✨ pic.twitter.com/OJPFKBeaFR
— かある (@fTvphkYLAHa5qbB) October 20, 2024
玉木雄一郎と妻や家族のエピソードをご紹介していきます。
2012年の玉木さんの公式ブログには、恵理さんの「玉木さんを支える決意」が投稿されていました。
「自分はこんな田舎まちの出身だからこそ、東京でやるべきことがあるんや。自分のような人間は、霞が関や永田町ではあんまりおらん。自分のような人間が、地域の声をただしく国政に伝えないと、地域はどんどん衰退する。そして、地域が衰退するとき日本も衰退する。これ以上、放っておけんのや。」という玉木の思いを聞き、共に頑張ろうと決意しました。
引用元 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-11418811297.html
東京育ちの恵理さんは、当時香川での新生活に戸惑いもあったようです。
それでも、政治家として全力で働く玉木さんの姿を見て「夫を支えたい」と決意を固めたようです。
また、多忙を極める玉木さんは、家族と過ごす時間がほとんど取れないそうです。そんな中でも、わずかな合間を見つけて息子さんと10分間キャッチボールをしたことがありました。
息子はよほど嬉しかったのだと思います。「お父さん、忙しい中ありがとうね」と何度も何度も言っていました。
そんな息子さんの尊敬する人は「お父さん」だそうです。
息子は世界の「偉人伝」を読むのが好きで、リンカーンやガンジーなどの偉人の写真を自分の部屋に貼っているのですが、その一枚に「お父さん」の写真が並んで貼ってあります。
「僕もお父さんと一緒に頑張るからね。」
息子が、父、玉木雄一郎の背中を見て、たくましく育っていることは、母として、とても嬉しく思います。
家族の時間が取れなくても、父親の存在をしっかり息子に伝えている恵理さん。
知性と優しさを兼ね備えた彼女は、政治家の妻として、そして一人の母として、家族を温かく支える頼もしい存在ですね。
そんな恵理さんだからこそ、2023年の “玉木さんの交際報道” の際に玉木さんは、妻への感謝と謝罪を述べ、「信頼関係は揺らいでいない」とコメントしていたのですね!
その後も恵理さんは選挙活動をサポートしており、夫婦の関係が続いていることが確認されています。
公私ともにさまざまな試練を乗り越えてきた二人。強い絆でしっかりと結ばれているようですね。
まとめ|玉木雄一郎の妻との馴れ初めは財務省時代!嫁の恵理も元財務省の幹部秘書?
ということで今回の記事では、
玉木雄一郎さんの妻・恵理さんとのプロフィールと二人の馴れ初め、さらには家族のエピソードなどもご紹介しました。
- 玉木雄一郎さんは、衆議院議員で国民民主党の代表
- 妻・恵理さんは元財務省職員で、幹部秘書をされていた才色兼備の女性とみられている
- 職場結婚を経て香川県に移住し、夫を政治面・生活面の両方で支えている
- 会える時間が少ないなかで夫と息子との関係を良好に築く良妻賢母である
玉木雄一郎さんと恵理さんは、同じ財務省で出会いをきっかけに、人生を共に歩んでいるようですね。
知性と家庭的な一面の両方を持つ恵理さんは、政治家・玉木雄一郎さんを支えている大きな存在。
これからも、玉木雄一郎さんの国民に向けた活動に期待したいですね!
それではまたお会いしましょう!


コメント