【オモウマい店】山梨の天ぷら100円お店どこ?コスパランチの山中湖村「よしざわ」

スポンサーリンク

こんにちは!
テレビのグルメ番組で紹介されたお店はすぐにチェックしに行くWEBライターの「ゆた」です。

2025年5月13日放送の「オモウマい店」で紹介された山梨・山中湖村の天ぷら盛り合わせ100円という最強コスパランチのお店が話題ですね!

    

「オモウマい店」では、今回もサービス満載の激安料理店がたくさん紹介されていました。

なかでも気になったのが、山梨・山中湖村の天ぷら盛り合わせ100円のお店!

このお店は、創業から26年間、ほとんどのメニューの値段を上げていないというから驚きです!

天ぷら盛り合わせをはじめ100円のお惣菜がズラリと並び、麺類も最大で500円という激安価格に、出演者の方々もビックリでしたね!

   

あのお店は、山梨・山中湖村のどこにあるの?

と気になった視聴者の方も多いはず!

   

それではさっそくですが、

2025年5月12日放送の「オモウマい店」で紹介された山梨・山中湖の天ぷら盛り合わせ100円の最強コスパランチのお店の店名や場所がどこなのかだけでなく

お店の詳細情報店主の経歴や副業についても紹介していきますね!

   

こんなひとにオススメ!

2025年5月12日放送の「オモウマい店」で紹介された山梨・山中湖の天ぷら盛り合わせ100円の最強コスパランチのお店の

  • 店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
  • お店の詳細を知りたい!
  • 店主について知りたい!
スポンサーリンク
目次

【オモウマい店】山梨の天ぷら100円のお店の店名と場所はどこ?2025年5月12日放送

2025年5月12日放送の「オモウマい店」で紹介された山梨・山中湖の天ぷら盛り合わせ100円の最強コスパランチのお店が

「激安!」「クオリティ高い!」「店主が働きもの!」と注目を集めています!

こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。

スポンサーリンク

【オモウマい店】山梨の天ぷら100円のお店どこ?山中湖村「よしざわ」

2025年5月12日放送の「オモウマい店」で紹介された山梨・山中湖の天ぷら盛り合わせ100円の最強コスパランチの

「激安!」「クオリティ高い!」「店主が働きもの!」のお店は、

めし処・よしざわ

となります。

引用元 https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190302/19006404/dtlphotolst/4/smp2/

「めし処・よしざわ」の住所は、

山梨県南都留郡山中湖村山中727-2

山中湖畔の広い道路から、一本通行の細い道路を300mほど入ったところにある隠れ家的なお店です。

もともと地元では評判のお店でしたが、テレビやSNS等の影響で今やその人気は全国区!

開店前から整理券が配られるほどの行列店です。

「めし処・よしざわ」は、ランチ時の70分だけ営業しているので、お客様は先着50名に限定しています。

土・日・祝に行く場合は、特に早めに行ったほうが良さそうですね!

山中湖村「めし処・よしざわ」のメニューを紹介!

山梨・山中湖の「めし処・よしざわ」のメニューを紹介しましょう!

季節や仕入れによって違ってきますが、お惣菜は基本100円で提供しています。

調べたところ、100円メニューはこちらです。

天ぷら盛り合わせ(エビ、ナス、カボチャ、かき揚げの4種)・静岡県産まぐろの刺し身・チャーハン・から揚げ・チキンカツ・マカロニサラダ・卵焼き・レバニラ・豚すき焼き・ご飯(小)
※ご飯(大)150円・みそ汁50円

ゆた

バリエーションも豊富で手間がかかる料理がズラリと並んでいますね!

     

数量限定の無料メニューはこちらです。

千切キャベツ・漬物

ゆた

この物価高のなか、キャベツ無料は嬉しすぎます!

     

麺類は少しお値段が上がりますが、それでも激安価格!

300円の麺類のメニューはこちらです。

ざるそば・かけそば・冷やしうどん・かけうどん・かけ(塩・醤油)つけ麺・かけ(塩・醤油)ラーメン

一番高いメニューが、みそラーメン・みそつけ麵の500円!

引用元 https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190302/19006404/dtlrvwlst/B497132471/#197800269
ゆた

野菜たっぷりで自家製チャーシューが乗っていて、濃厚なみそスープの”みそラーメン”が500円なんて、コスパ良すぎます!

   

この価格設定なので、満腹になるまで食べても1,000円以下!

お惣菜を自由に組み合わせて、オリジナルの定食を楽しめますね!

    

「めし処・よしざわ」の店主が、チャーハンを作る様子がこちらです。

鉄鍋を振るってパラパラに仕上げていく本格的な職人技!

実は、店主は凄腕の料理人なのです!

山中湖村「めし処・よしざわ」の店主の副業を紹介!

山中湖村「めし処・よしざわ」の店主は、副業でホテルの料理長をしています!

「めし処・よしざわ」のランチ営業が終わると、ホテルの料理長として週7で勤務!

      

店主の奥様も、「めし処・よしざわ」の営業前と営業後、ホテルのフロントで働いています。

スタジオの小峠さんもヒロミさんも、「いつ休んでるの?」と驚いていましたね!

   

店主は、かつて京都の有名な料亭で修業していたそうで、料理の腕は確かなもの。

そんな店主について奥様は、「和食料理に対しての姿勢は厳しい」と話していました。

   

創業から26年間、麺類以外は開業当時の値段のままで全然儲けはないと笑顔で話す店主。

それだけの腕を持っているのだから、「めし処・よしざわ」の価格を上げてもいいのでは?と思いますよね。

しかし、店主は「死ぬまで価格は変えるつもりはない」と言います。

「少しでも安いと思ってもらえたらいい」と、どこまでも人に優しい店主でした!

山中湖村「よしざわ」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した山梨・山中湖村「めし処・よしざわ」の詳細情報をまとめました。

【営業時間】
月・火・水・木・金・土 11:30 – 12:40

【定休日】
日・祝日

【電話番号】
090-3594-4394

Google口コミ★ 4.6

    

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テレビのグルメ番組で紹介されたお店はすぐにチェックしに行くWEBライターの「ゆた」です。
「ゆたれぽ」では、話題の「旬」のグルメ情報を紹介しています!

コメント

コメントする

目次